スポーツサポートセンター
組織概要
スポーツサポートセンターは、メディカル部門・トレーニング部門・栄養サポート部門・心理サポート部門・科学的サポート部門・メディアサポート部門の7つの部門から構成され、2014年4月から主にクラブ活動をサポートする目的で発足されました。
発足から半年が経ち、約50名の学生が所属をしており、クラブ生のサポートをするための勉強をしています。また、地域貢献活動として、様々なイベントでストレッチの講習会等を開催し、学んだ内容を学園内だけでなく、多くの方に生かせるような活動をしています。
センター長に加藤知生スポーツテクノロジー学科長(シドニー・アテネ・北京・ロンドン水泳チーム帯同トレーナー)が就任し、各部門でも専門分野の先生方に指導をしていただき、レベルの高いサポートを目指しています。
メンバー紹介
-
スポーツサポートセンター長(メディカル)
加藤 知生 -
メディカル
河﨑 賢三 -
メディカル
片山 富美代 -
トレーニング・科学サポート
櫻井 智野風 -
トレーニング
廣瀬 立朗 -
トレーニング
須田 和人 -
心理的サポート
澁倉 崇行 -
栄養サポート殖田 友子
-
科学的サポート
星 秋夫 -
科学的サポート
吉鷹 幸春 -
科学的サポート
木村 和宏 -
科学的サポート
岡本 大 -
科学的サポート
小山 桂史 -
メディアサポート
並木 浩一 -
メディアサポート
宮津 大蔵














